ブログ再始動します。

このブログには全ての記事に広告が含まれています。
ブログについて

こんにちわ、てつじ(@ngttj_F_corgi)です。

ブログを再始動します。再始動に伴ってブログ名の変更及びジャンルの変更を行います。

ブログ名は「F製作所」、ジャンルは「創作活動応援&推し活の雑記ブログ」にしました。

このブログの目指すところは僕と読者さんのQOLの向上です。

なぜ創作活動「応援」?

僕はこれまでの人生で創作活動に救われてきました。間違いなくQOLは上がってたと思う。

僕が創作活動を通して感じられた恩恵は以下の3つです。

  • レジリエンスが養われていた
  • 社会人になってからも友達ができた
  • 人を尊敬でき、感謝できるようになった

まず、レジリエンス。

レジリエンスは最近よく聞く言葉で、ざっくりいうとストレスに負けて心が折れたりしない柔軟さを養うことだったり、ストレスからの回復力を高めるって意味です。

僕はそこそこブラック企業でずっと働いていたのですが、趣味のお絵描きを続けることで仕事の外にやりがいを持てて、居場所を作れました。

「いくら仕事が辛くても家に帰ったら自分の描きたい絵を描く!」

そう思っていたら、なんだかんだ仕事のストレスや嫌な上司のことを絵に打ち込んでる間はスパッと忘れられていました。何もなければ引きずっていて病んでしまっていたかもしれません。

次に友達ができたこと。

一番古い記憶は小学生の時にイラストクラブに入ったり、新聞係をやっていて絵を描いていました。

作品作りを通してコミュニケーションをすることができ、だんだん仲良くなっていったことを覚えています。

社会人になってからもpixivにイラストを投稿し、交流企画に参加していました。

その企画で出会った人たちとイラストでのやり取りを通して仲良くなり、今でも一緒に旅行を行ったりご飯を食べたりするような友人に恵まれました。類は友を呼ぶ、創作好きな人はどこか引き寄せられるものがあるのかもしれません。
また、会社でも「イラストが趣味」って話をすると「どんな絵描いてるの!?」って話になります。
学生時代はテレビを見たりゲームをしたり漫画を読んだりして話を合わせていました。
でも社会人になってからは「何をしてる人か」に興味を持ってくれる人がいます。
(もちろん娯楽でしか話ができない人もいますが、そういう人はお互い距離を感じてそこまで親しくならないことが多かったです)

最後に人を尊敬し、感謝できること。
創作活動をしていると「何かを生み出すことの苦労」を嫌というほど味わいます。

その経験から人が作った作品からも「この作品を作るのにはどれだけの苦労があったのか」を想像することができます。
(もちろんその苦労は想像を遥かに絶することの方が多いのですが。。。)

誰かから与えられる娯楽を消費しているだけでは、そういった視点は身につきません。

むしろ「もっといいものをよこせ!」というクレクレモンスターになってしまうかもしれません。

自分の作品作りの苦労を通してクリエイターを尊敬でき、世の中のプロダクトに対するありがたさを感じられるようになりました。

「人を尊敬できること」と「人を感謝できること」は間違いなく人生を豊かにしてくれると思っています。
僕が感じた創作活動をすることのメリットはこの3つですが、もっとあるかもしれませんね。

この生きづらい世の中を楽しく健やかに生きるための手段としての創作活動をなるべく多くの人にしてもらいたい。
そう思って創作活動の役に立つ記事を書いていきたいです。

主に読書をして得た知識や、ちょっと詳しい野菜や果物の選び方や料理の仕方、趣味の旅行を活かした息抜きおすすめスポットに関する記事が中心になると思います。

なんで「推し活」?

推し活をジャンルに据えた理由は以下の2つ!

  • 自分の好きなものを言語化して好きな理由を明確に理解したい
  • 推しに貢ぎたい!!

まずみなさん。何が好きですか?それはいつから好きで、好きな理由を説明できますか?

僕はパッと説明できない。好きな漫画やキャラクターはいるんだけど、なんで好きなのかどこが好きなのかまるでできない。。。
おそらくこういう状態の人は僕だけじゃないと思います。

みんな無意識で漠然と好きなものがあると思います。でもそれを人に説明できるほどの解像度で理解していない。

「いやいや理解する必要あんの?」って思うかもしれません。

でも、創作活動をする上でそれを意識できてることはプラスになると思うんです。

「この作品はキャラクターが魅力的」・・・じゃあどんなところに自分は魅力を感じる?

これがわかれば「自分の好きなオリジナルキャラ」を生み出すことに役立ちます。

「この作品はストーリーがいいんだよな〜」・・・じゃあどんな話でいいと感じたの?

これがわかれば「自分の作りたいストーリーの大筋」が決められます。

好きなものの文章化を通して好きなものをよく観察することができ、自分の創作に活かせると思うんです。

もう一個はシンプルな推し活。推しを布教したいんです。

「なんじゃ推し活って」って感じですが、例えば僕が推しについての怪文書を作ってそれが誰かに刺さってその人が推しの出る作品を買ってくれたらそれは推しへ貢いでることになるじゃないですか。

かつての僕は推しに課金する側の人間だったんですが、どうにも石油王ではなかったみたいなので推しに無限に課金することができない!

ならば僕以外の人類に推しに貢いで貰えばいいのでは!?と考えたわけです。

ちなみにこのブログはアフィリエイトブログなので商品紹介のリンクから何かを買っていただけると僕にお小遣いが入る!

推しはお金が入って嬉しい!読者さんは尊い推しと出会えて嬉しい!僕は布教ができてお小遣いもらえて嬉しい!WinWinWinやん!近江商人の三方よしやん!やさしいせかい!!

ゲーマーなのでゲームやゲームキャラの魅力について語ることが多くなると思います。

ブログ名とドメイン名について

ブログ名は「F製作所」にしました。

このFには主に「FUN(楽しい)」や「FAN(ファン)」の意味が込められています。

まずは僕の「FUN」を追求した創作活動や「FAN」活動をしていきます。

このブログを通して読者さんが前向きな行動をとってくれたら嬉しいです。

そしてこの活動を通して「FRIENDSHIP(友情)」を育んでいくことができたらなお良し!

そんな「FANTASY(空想)」を「FACT(現実)」にしていきたい。そんな願いがあります。

※ドメインの「tetsujiseika」って?

このブログのアドレスに「tetujiseika」って表示されてると思います。

これはこのブログを立ち上げた時のブログ名が「てつじ青花」だったからです。

「てつじ」は僕のハンドルネーム、「青花」は「夢をかなえる」の花言葉がある青い薔薇と僕が青果が好きで青果についての記事を書きたいと思っていたからこのドメインにしました。

新しくブログ作り直すのも手間だったので、このまま行きます。

現実で考えるなら「某コンビニの居抜きだってわかる別ジャンルのお店」って感じです(???)

サークルを立ち上げます

サークルって言っても同人サークルというよりかは創作活動のための社会人サークルって感じです。

サークルの活動内容や作品をこのブログで紹介します。

サークル名は「エフクラフトワークス」。

「創作活動を楽しむ仲間を増やし、日々地道な成長を続ける。

結果を追求することよりも、各個人が楽しめることを最優先する。」

を理念に作りました。僕のブログ「F製作所」のコンセプトをサークル活動に落とし込んでいます。

ここでいう各個人は読者さんも含まれています。

僕らの活動を通して僕らの作品に触れてくれた人にも前向きな影響を与えられる。

そんな作品作りができたらいいなって思っています。

現在予定しているサークルとしての活動は以下の通り

  • 共同制作・・・各自がやりたい企画を持ち寄り、それを実現する。
  • オンラインコミュニティ・・・目標宣言や作品発表で相互に創作活動の刺激を与える。
  • イベント・・・オフ会や読書会、創作合宿などの企画運営

サークル活動での収益化は目的としていないため、オンラインコミュニティやイベントで何か費用を取ることはありません(必要経費は参加される方に明確にして均等に徴収しますが)。

例外としてサークルとして作品を作り、販売する場合は収益を得ますがご容赦を。

サークルメンバーは基本的に何か作りたい作品があるときに「スカウト」します。募集はしていません。

サークル作品は「エフクラフトワークス」「作品名」タグをつけます。

おわりに

長くなりましたが、QOLを上げつつ毎日楽しく過ごしたいなってのが僕の究極の目的なので、それを実現するためにF製作所を作りました。

僕が毎日楽しく過ごすためには「誰かの役に立つこと」「仲間がいること」が必要です。

多分、人間は社会的な生き物だからそれは僕だけじゃないと思う。

読者の方も本質的なQOLの向上ができる、その一助にこのブログがなれば幸いです。頑張ろう!

自己紹介〜てつじってどんな人?〜
このブログの著者、てつじの自己紹介です。てつじってどんな人?このブログで何がしたいの?ということを語っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました